4月21日(月)更新
連  絡
<奥町公園の利用の仕方>
 奥町公園のグランド以外で、素振りやキャッチボールをしている選手がいます。公園を散歩する人や遊びに来た子ども達に
とって、とても迷惑な行為です。キャッチボールなどのウォーミングアップは必ず指定練習場所で行って下さい。
 また、タバコを指定場所以外で喫煙している選手も見受けられます。
 今後、マナー違反をした選手に対して試合の出場を停止する処置を講じることがあります。
 特に監督は、選手の掌握に努めて下さい。


<令和8年4月から大会使用球が新しくなります>
 日本ソフトボール協会が223日にプレスリリースした情報ですが、令和7年末には市場に出て、令和84月から
の公認球となる旨の説明がありました

    ゴムソフトボールの新意匠(次世代ボール)について(PDF

市民ソフトボール大会

4月20日の試合は予定通り開催しました。
会長杯は雨天のため5月25日・6月1日に順延します。
3月16日のA級・B級(3・4)の試合は、トップロードが県壮年で勝ち残りましたので、5月11日以降に延期します。。
女子の試合 4月27日 ミックス×木曽川 A1 エンゼルス×新開 A2
<春グラウンド面割り>  <春季市民大会組合せ> 

チーム審判員は、試合の前後に同じ球場で審判をしてもらいます。年4試合お願いします。
なお、審判が高齢のため、チーム審判で応援できる方は、どの試合でも構いませんので申し出てください。
都合が悪いチームは、審判ができる変更日を岩田まで連絡下さい。


試合日程は、グラウンド面割りを作成してから組み合わせ表に書き込んでいますので、必ず、両方を確認してください。
 *大会予定、市民大会要項・取り決め事項、会長杯要項、女子選手権大会要項、一般男子選手権大会要項は、
 左画面の該当する箇所をクリック(2025年2月14日に更新しました)


【一般女子選手権大会】 4月20日開催
 エンゼルスH×Fミックスジュース 優勝:エンゼルス


令和7年度 事業計画(3月11日修正版)
会長杯争奪ソフトボール大会

■期  日  令和7年4月6日・13日<予備日5月25日・6月1日>
■会  場  奥町公園野球場・ソフトボール場
■参加資格 A級・B級登録チーム
■参加料   無料
■申し込み  3月16日(日)必着
■代表者会  3月27日(木)19時30分〜 木曽川体育館 会議室
■結  果  抽選結果 こちらをクリック 
 

【2026アジア大会ソフトボール競技ボランティア募集】
 2026年9月19日〜10月4日安城市総合運動公園ソフトボール場で開催するアジア大会のボランティアを募集します。
 詳細は、下記のチラシを参照の上、応募される方は4月15日(火)までに事務局岩田まで連絡下さい。

   <募集チラシ>
 ■申込先 一宮市ソフトボール協会事務局 岩田和之  <携帯> 090−7671−8733 <Email>soft-ichimiya@able.ocn.ne.jp

【中学校部活動地域展開 指導者募集】
 
中学校の部活動地域移行に伴い、ソフトボール協会もジュニア育成部を組織し協力していこうと考えております。
 つきましては、下記日程で中学生にソフトボールを指導して下さる方を募集します。
 指導しても良いと思われる方は事務局岩田まで連絡下さい。
(1)活動日 (土曜日の9時〜12時)
  4月5日・4月12日・4月19日・5月17日・5月24日・5月31日・6月7日・6月21日・7月19日・7月26日・8月2日・8月9日
(2)活動場所 北部中学校

   
<参考>中学生用参加者募集チラシ

【JDリーグ小牧大会 ボランティアスタッフ募集】
 1 業務内容  @試合中、観覧席のファウルボール回収
         A試合前のチケットもぎり
 2 業務時間  9時30分〜17時(13時〜13時45分 休憩・昼食は用意します)
           *時間はあくまで目安です。天候・試合状況により変更する場合があります。
 3 試合日程  6月7日(土) 10時〜 SGH×タカギ 12時30分〜 東海理化×伊予銀行 15時〜 シオノギ×トヨタ
         6月8日(日) 10時〜 伊予銀行×タカギ 12時30分〜 SGH×トヨタ 15時〜 東海理化×シオノギ
 4 募集人員  各日先着@4名 A4名 合計8名
 5 募集〆切  5月15日(木) 午後5時
 6 その他    詳細については、岩田(090−7671−8733)まで連絡下さい。

【チーム審判員登録の義務化】(チームに協会役員がいる場合を除く)
  審判員の高齢化が進み、市民大会の審判員が不足し、大会運営に支障をきたし始めました。
 その打開策として、令和6年度よりチームに必ず1名以上の公認審判員を登録し、試合後に審判をするようにしていきたいと考えています。

一般男子ソフトボール選手権大会

■期  日  令和6年10月20日・27日・11月3日<予備日11月24日>
■会  場  奥町公園野球場・ソフトボール場
■参加資格  各連区に登録している選手で構成したチーム
■参加料   10,000円
■申し込み  9月20日(金)まで
■代表者会  10月3日(木)19時30分〜 木曽川体育館 会議室
■結  果  11月3日結果 こちらをクリック 
 優勝:EWC 準優勝:荒南

スタートコーチ講習会

 <令和6年度の申し込みが始まりました>
 ■受講資格  18歳以上で愛知県在住・在勤者。協会より推薦された者。
 ■申込み   愛知県ソフトボール協会ホームページから申し込むこと。
 ■申し込み期間  
  開催日 6月22日(土) 3月8日(金)〜4月12日(金)必着 定員60名 【本登録】 3月22日(金)〜4月19日(金)
      8月24日(土) 5月25日(土)〜6月28日(金)必着 定員60名 【本登録】 6月21日(金)〜7月28日(日)
 ■受講料 10,000円
 ■期  日 6月22日(土)・8月24日(土) 9時〜18時
 ■会  場  刈谷産業振興センター
 

<第3種公認審判員認定会のための勉強会>
 認定会のための勉強会を、10月・11月土曜日午後7時から木曽川体育館で行います。
 10月14日・28日・11月4日・11日・18日 木曽川体育館
 10月21日 宮西公民館
 詳細については受講者に連絡をします。認定会を受講する方は、岩田(090−7671−8733)まで連絡下さい。
 

<第3種公認審判員認定会・公式記録員認定会>
 申込期限(一宮市受付) :10月10日(火)
 認定会期日 審判認定会 11月19日(日)江南市 記録員認定会 11月26日(日)名古屋市
 申込先  事務局 岩田(090-7671-8733)まで
 その他  申し込みの際、チーム名、氏名、携帯番号をお知らせ下さい。
  <公認審判員実施要項・申し込み書> (ワードで開きます)

市民小学生ソフトボール大会

■期  日  6月3日(土)・10日(土)
■会  場  奥町公園野球場・ソフトボール場
■参加資格  一宮市内の小学校に通学する児童で編成したチーム及び協会登録チーム
■参加料   3,000円
■申し込み  5月20日(土)まで   
参加申込書
■代表者会  6月3日(土) 午前8時 奥町公園 大会本部
■組 合 せ   こちらをクリック
■大会要項  左サイトの要項(小学)をクリック
  

ねんりんピック一宮市予選会
本選大会に5チーム参加することができるようになったため、一宮予選会は取りやめになりました。
■期 日 令和3年3月14日 予備日21日
■会 場 奥町公園野球場・ソフトボール場
■参加資格 一宮市ソフトボール協会に登録したシニアチーム
■参加料   5,000円(3月4日にご持参下さい)
■申し込み  3月1日(月)まで
■抽選会   3月4日(木)一宮市体育館 午後6時から午後6時40分まで
■組合せ
   こちらをクリック 
■参加申込書 こちらをクリック



<秋季市民大会 代表者会>
■期 日 令和6年8月8日(木)  午後7時30分〜
■会 場 一宮市総合体育館 多目的室
■連 絡 登録メンバーの追加・変更ができます。
     もしも代表者が参加できない場合は、代理の方をお願いします。

表  彰  式

■期 日  令和6年12月22日(日) 18時開会 
       <大会が天候不順により12月まで延びましたので12月8日から変更しました>

■会 場  木曽川体育館 会議室
■その他   当日都合が悪いチームは、岩田まで連絡下さい。

        <表彰者名簿はこちらをクリック>
       *氏名に間違いがある場合は、大至急岩田まで連絡下さい。

<令和7年度 一宮市ソフトボール協会評議員会・代表者会>
 コロナウイルス感染予防のため、喉の痛み、咳、発熱がある代表者は代理の方をお願いします。
  ■期 日 3月8日(土)  午後7時30分〜
 ■会 場 一宮市総合体育館 多目的室
 ■内 容
  (1)評議員会  事業報告、会計報告、事業計画等
  (2)代表者会  市民大会要項確認、ルール改正点説明、抽選会等
 ■事務連絡
  <市民大会> 
   登録メンバーの追加、変更ができます。
  <日ソ登録の確認>
   新規登録選手の身分証明書の確認をします。

<令和7年度 一宮市ソフトボール協会登録>

 ■登録期間 令和6年12月15日(日)〜令和7年1月25日(土)
 ■登録方法 参加申込み書をメールか郵送で事務局まで送付
 ■参加料   各クラスに応じた参加料を郵便振替にて入金
   (A級:34,000円 B級:30,000円 C級:26,000円 女子・シニア:24,000円 壮年・実年・ハイシニア:14,000円)
 
 ※書類は、12月11日(水)に郵送しました。
  ※詳細については、下記該当事項をクリックして下さい。
    <登録案内> <大会要項> <取り決め事項> <参加申込み書>
 <大会運営協力員登録届>

<令和7年度 日本ソフトボール協会登録>
 令和7年度より登録は「日本ソフトボール協会 シクミネット」で行うこととなりました。
 下記のアドレスにアクセスし、登録をして下さい。

http://www.softball-toyama.jp/sikuminet.html

 なお、登録したチームは事務局岩田まで連絡下さい。


県一般男子ソフトボール選手権大会

■期  日  11月10日・17日(日)<予備日 11月24日(日)>
■会  場  奥町公園野球場・ソフトボール場
■監督会議  11月10日(日) 午前8時15分 奥町公園野球場 大会本部
■組合せ等  組合せ案内  組合せ  奥町会場図 (各項目をクリックすればPDFで表示します)